
渡辺 絢星
東総の第九2022練習ピアニスト(令和3年度)
「いっしょにオペラ」公演ピアニスト(令和4年度~)
ちばふれあいコンサート「晴香園」(令和4年度)
歴史トーク&月と星のコンサート(令和5年度)
I LOVE ちば DAY MAKUHARI ART FES 声楽コンサート ピアニスト(令和6年度)
お城と歴史ピアノリサイタル(令和6年度)
留学先のブダペストから持ち帰った1912年製ベーゼンドルファーを相棒に、「ふるいはあたらしい」をコンセプトに、当時の音だからこそ伝えられる音楽を共有する活動を行う。
駐日ハンガリー大使館主催「2021/2022 V4ハンガリー議長国クロージング・コンサート」(慶應義塾大学三田キャンパス)やリスト・ハンガリー文化センター主催「木曜コンサート」(リスト・ハンガリー文化センター)などの公演に出演するなど、ピアニストとして日本とハンガリーの架け橋になる活動を積極的に行う。
また、高校時代に合唱部に在籍していた経験から声楽家や合唱団との共演も多く、コレペティトール・伴奏ピアニストとしても定評がある。ビゼー「カルメン」、ヴェルディ「椿姫」、モーツァルト「劇場支配人」、オッフェンバック「天国と地獄(地獄のオルフェ)」などの公演に携わり、いずれも好評を博す。
千葉県千葉市出身。八千代松陰高等学校卒業。上野学園大学音楽学部演奏家コース卒業。
Stipendium Hungaricum奨学金生としてハンガリー国立リスト音楽院大学院修士課程(MA)修了。
ナードル・ジュルジィ、バール・ダーヴィド、干野宜大、川田健太郎、大西真由子、有森直樹、外口弘子、各氏に師事。
八千代松陰高等学校合唱部 外部コーチ。
レインボータウンFM(88.5MHz)SSCシェアハピラジオ「楽器’s 倶楽部」パーソナリティ。